2010年3月15日月曜日

ありがとう ございました!

WHITE BIVVY 2010は、無事に終了致しました。
参加者のみなさん、楽しんで頂けましたか?

最初は、雨だった天気も途中からスッカリ回復して、夜空の星と快晴の青空の下で、各種アクティビティー、テント泊、講習、食事を楽しんで頂けたかと思います。
最後のスノーフラッグも楽しかったですね!

今回は、冬と言う事で、雪をイメージして「WHITE 」BIVVY 2010 にしました。
このイベントは、野営をテーマにしていますの。次はどの季節の「BIVVY = 野営」になるかわかりませんが、楽しみにしていてください。

みなさま、また会う日まで、もっとアウトドアやアクティビティーを楽しんで行きたいですね!
どうもありがとうございました!

 

企画・制作 TEZ.k

2010年3月12日金曜日

いよいよ明日です!

いよいよ明日に迫ってきました!
今日は、設営2日目です。
早朝から、スタッフ全員フル稼働です。
しかも、今日の天気は、日差しが刺さるくらいの快晴!

メイン会場は、こんな感じです。
奥から、アイスバー、ヒルバーグの大型テントアトラス、そしてスノーテーブル。
いやー、このスノーテーブルを囲んでゴハンとかいいですよねー

今回の目玉の1つ「アイスバー」。
制作は、フルマークスのみなさん。
設計は、建築家のお2人。
こんな感じで、スノーブロックがどんどん切り出され、運ばれていきます。

明日のアクティビティーの後は、このアイスバーで楽しんで下さい。

で、もう1つの目玉、ヒルバーグのアトラスも連結して登場します。

こんな感じで、組み立てて
完成〜
この中も、スノーテーブルスノーチェアーのある空間になります。
スタイリングは、noyamaの2人。
いやー、楽しみですね。
こちらも会場にて、完成した空間で楽しみにしていて下さい。
キャンプエリアです。
これから、テントが立ちます。

真っ白な雪の上に、カラフルなテント村が完成します。
楽しみですねー

それでは、みなさま明日、多いに楽しみましょう!

企画・制作:TEZ.k 


2010年3月11日木曜日

雪と格闘中です。

WHITE BIVVY 設営 第1日目。
今日からYAMADA WILD SNOW PARKに入り雪堀りなどをしております。
とりあえずスコップで掘り掘り。
この中へ入って行くとトイレがございます。
滑りやすいのでご注意ください。

今日1番体に応えたのはこちら、
焚火用の薪の運搬です。
腰が砕けそうです。

そしてイベントの夜を楽しむためのアイスバー作り。

現在せっせと作成しております。

当日を乞うご期待!!

とりあえず、温泉いってきま〜す。

嵐洋

2010年3月9日火曜日

雪が舞っております。

先日 TEZさんがお伝えしてくれた山田温泉にある 大湯。
夜になるとこんな雰囲気になります。

ここの温泉いいですよ〜。
地元のジイちゃまたちに絡まれたりしますが、まぁ それも旅の思いで。

今日と明日、
雪がどんどんと降っているそうです。
いやあ、楽しみです。
いっぱい降れ!
そして当日は止んでくれ!

スノーシューツアーに出られる方にお勧めな物。
それは魔法瓶。
暖かいお茶かなにかを入れておくと良いですよ〜。


嵐洋

2010年3月8日月曜日

3/9(火)12:00 pm 応募を〆切ます!

大事なお知らせです!

3/9(火)12:00 pm をもって、WHITE BIVVYの参加申し込みを終了とさせて頂きます!

迷ってらっしゃる方、今夜が最後のチャンスです。
お申し込みは、こちらまで。

---


< イベント申し込み >

※イベントお申し込みは、こちらへ!

travel@wild-navi.co.jp
■お名前(ふりがな) ■生年月日 ■現住所 ■電話(携帯)番号
※メールにて、上記の情報を記載頂きますようお願い致します。

(株)ワイルド・ナビゲーション
観光庁長官登録旅行業第1753号 
TEL:03-5784-3980 / FAX:03-5784-3981
(担当:宮田) 

---

イベントの詳細を再度確認されたい方は、以下を参照して下さい。

---

■ WHITE BIVVY について

それでは、みなさん週末は、雪の中で楽しみましょう!

企画・運営 TEZ.k

現地レポート2:3/2-3@YAMABOKU WILD SNOW PARK


朝、快晴です!
テント泊しましたが、いろいろとテントの中に敷いたので快適に寝れました。
参考までに、こんなものがあるといいかと思います。
銀マットやリッジレストのようなものと

テントの中でも外でも使えるグランドシート
雪から伝わってくる寒さを和らげます。
あと、ブランケットが何枚かあると便利です。
焚火にあたる時に羽織ってもいいですし、寝る時に敷いてもいいですし。用途は、万能です。

空気を入れるタイプのマットレスは、空気が冷えてしまって逆に寒くなってしまいます。
気を付けて下さいね。

さて、朝日を浴びながらの朝ご飯。

 気持ちいい朝でした!

キャンプエリアの下見や当日の導線の確認などしながら、最終確認をしました。
ロケハンを終了させて、再びRED WOOD INNさんへ。

RED WOOD INNさんは、イベント当日の集合場所の目の前になります。
隣には、シャトルバスのバス停があります。
 RED WOODさん、バス停を挟んで、キッチンコンパスになります。
RED WOOD INNさんの中に入って、兼平さんとロケハンの結果を踏まえ、更に突っ込んだ打ち合わせをしました。
焚火の話や、当日の夕方から始めてもらうアイスバーの話など、いろいろとしてきました。

ロケハンを終え、東京に向かったのは昼過ぎでした。
いやー、本番が楽しみです。
最後に「温泉」の御紹介!
麓の山田温泉には「大湯」という大衆浴場があります。

源泉掛け流し!
料金は、大人300円、小・中学生150円です。
もちろん、すぐ近くに無料駐車場もあります。

このエリアには、温泉がいくつかあります。
温泉情報は、こちらから!
---

信州高山郷の各温泉紹介

---

みなさん帰りは是非、温泉で温まって行って下さいね!

企画・制作 TEZ.k

2010年3月5日金曜日

現地レポート1:3/2-3@YAMABOKU WILD SNOW PARK


 
3/2(火)〜3(水)に、1泊2日でイベント直前ロケハンの為にYAMABOKU WILD SNOW PARKに行ってきました!
今回は、イベント会場のレイアウトやスタイリング&ゴハンを担当して頂くnoyama山戸ユカさん(Cha.na. Cooking Studio)清水マユコさん(Chip the Paint)と一緒に現地入りしました。


この日の天気は快晴で、会場までの山道は運良く雪も氷もありませんでした。
とはいえ、日中でしたので夜はどうなったかわかりませんが...

 まずは、今回のイベントで現地サポートして頂いているRED WOOD INNさんへ向かいました。
余談ですが、ここのお風呂はスゴいんです。
RED WOODの切り株が、そのまま浴槽になってるんです。
さっそく入りたいとこでしたが、まずはオーナーの兼平さんと打ち合わせ。
前回の1月のロケハンから、かなり状況が変わっていたので、いろいろと当日のレイアウトの図面やスケジュールの確認などしながら話してみました。

打ち合わせを終えて外にでると、さっきの晴天がすっかり霧に包まれてました。
山の天気は変わりやすいですねー
イベント当日の朝の集合場所でもあるRED WOOD INNさん目の前から、会場へ移動。
歩いて5分くらいです。

今回のメイン会場になる「カリヨンホール」に到着。
 さっそくレイアウトイメージを確認していく2人。
サクサク作業を進めていくこの2人は、ホント頼りになりますw
スコップの上にノートを置いて、スケールでテントのサイズ確認をしてます。


ザックリとスノーテーブルも作ってみました。
当日は、スノーチェアーも作ります。
もちろん焚火も用意する予定です。
雪でいろいろ作っていると、子供の頃の雪遊びの大人版みたいでワクワクしてきますw
すごーく楽しいです!
イベント当時は、参加者のみなさんも是非いろいろ作ってみてください。

暗くなる前に、となりのキャンプエリアに向かいました。
真っ白です。
ちょっと高いところに登って、全体をみてみました。

真っ白なこの世界にHILLEBERGOrtikの赤、緑、黄色のテントが彩ります。
HILLEBERGは、スウェーデン。Ortikは、ポルトガル生まれです。
この2社のテントが、リアルに雪の上で活躍する絶好の機会です。
カタログやwebでみていた写真のイメージの世界が現実になります。
しかも、泊まれます!
実際に試せるのは、お店で見るだけより、はるかに楽しいですよねw
当日が楽しみです。

なんだかんだと準備をしていたら、スッカリ暗くなって来たので急いでテントを設営しました。夜のゴハン担当は、もちろん山戸さん。
 冷えた体に暖かいペンネが体温を戻してくれました〜
いや〜、ウマかった。
当日のメニューが、今から楽しみですw

今回のイベントでは、山戸さんに3食(初日の夜、翌朝、昼はお弁当)食事を用意して頂きます。また、HILLEBERGの大型テントを設営して食事のエリアもnoyamaにスタイリングしてもらいます。

ゴハンを食べている間に、すっかり雲がなくなって月明かりがまぶしいくらいの素晴らしい
夜になりました。
満点の夜空の下、ホットワインで体を温めて、寝袋に潜り込んだのでした。
明日も朝から、ロケハンの続きがあります。


 
レポート2に続きます。
企画運営:TEZ.k

2010年3月1日月曜日

募集締め切り迫る!:WHITE BIVVY 2010


いよいよ開催日が2週間と迫ってきました!
改めて「WHITE BIVVY 2010」の告知をさせて頂きます。

申し込みは、3/4(木) に一時締め切らせて頂きます。

お申し込みは、お早めにお願い致します!

なお、追加募集については集計後に発表させて頂きます。
予め御了承下さい。

---

場所:
YAMABOKU WILD SNOW PARK @長野

日時:
2010. 3.13(土) 〜 14 (日) / 2日間


アクティビティー
a. バックカントリー(スキー&スノーボード)
b. スノーシュートレッキング
c. テント設営+野営講習
d. 調理講習(野営用バーナー調理)
※「バックカントリー」か「スノーシュートレッキング」は、どちらか
好きなモノを選んで参加して頂けます。 

参加費:価格改定しました!
¥11,000 (税込)

内容各アクティビティー参加費, 食事:3食(夜、朝、昼), 保険代
全て含む

主催:
A&F , FULLMARKS 

協力:
IWATANI-PRIMUS, YAMABOKU WILD SNOW PARK
山田温泉 風景館, RED WOOD INN

---


< イベント申し込み >
※イベントお申し込みは、こちらへ!

travel@wild-navi.co.jp
■お名前(ふりがな) ■生年月日 ■現住所 ■電話(携帯)番号
※メールにて、上記の情報を記載頂きますようお願い致します。

(株)ワイルド・ナビゲーション
観光庁長官登録旅行業第1753号 
TEL:03-5784-3980 / FAX:03-5784-3981
(担当:宮田) 

---

< イベント・プログラムのお問い合わせ >
※イベント内容のお問い合わせは、こちらへ!
TEL:011-251-2272
whitebivvy@full-marks.com  
(担当:新井場)

【注意事項】
※本イベントは、現地集合・解散になります。バスツアーは中止になりましたので
 御注意ください。
※イベント内容は予定無く追加、変更となる場合ございます。予めご了承下さい。      
※悪天候により、イベント運営を中止する場合がございます。予めご了承下さい。    
※無料貸出のアイテムには、数に限りがございます。必ず参加申し込みの際に借りたい
 アイテムのリクエストと人数の申請を行って下さい!先着順で予約を受け付けます。

交通:車の場合

イベント当日に「車」にて会場入りされるみなさまへのインフォです。

イベント当日の集合時間は「10:00」とさせて頂いております。
休日は、道路状況の混雑が予想されますので、余裕を持ったスケジュールでの会場入りをお願い致します。

また、イベント会場の「YAMABOKU WILD SNOW PARK」は路面に「雪または凍結」の恐れがあります。「スタッドレス」もしくは「チェーン着用」が必要となります。
必ず準備のほど、よろしくお願いします。

---

下記は、高速道路を利用したプランのインフォになります。
参考までに、御確認下さい。

< 東京方面から >



関越自動車道 → 藤岡JCT → 上信越自動車道 → 須坂長野東IC → 山田温泉 → YAMABOKU WILD SNOW PARK

■参考

< 中央道方面から >
中央自動車道 → 岡谷JCT → 長野自動車道 → 更埴JCT → 上信越自動車道 → 須坂長野東IC → 山田温泉→  YAMABOKU WILD SNOW PARK

< 大阪方面から >
名神高速道 → 小牧JCT → 中央自動車道 → 岡谷JCT → 長野自動車道 → 更埴JCT → 上信越自動車道 → 須坂長野東IC → 山田温泉→ YAMABOKU WILD SNOW PARK

---

須坂東インターより、会場までのマップは以下になります。

■マップ:須坂東インター → YAMABOKU WILD SNOW PARK
 

1.須坂東インター周辺



2.須坂駅周辺



3.高山村役場周辺



4.山田温泉周辺
5.会場:YAMABOKU WILD SNOW PARK周辺

---

各方面から現地への所用時間など、アクセスに関しては、御自身で確認頂けますようお願い致します。
東京方面からですと、大体4時間程度かかります。
週末の混雑や天候条件によっても、かなり時間がかわると思いますので、スケジュールは余裕を持ったプランでたてて頂きますようお願い致します。

交通:電車・バスの場合

イベント会場に電車・バスを利用されていらっしゃるみなさまへのインフォです。

イベント当日の集合時間が「10:00」となっております。
「高速バス」を御利用される方などは、前日入りもしくは、前日の夜までに長野に到着していることが前提になるかと思いますので、御注意ください。

下記の時刻表などをチェックして頂き、御自身のプランにあったスケジュール作成の参考にして頂ければと思います。

---
※ 前日入りされる方へ

< 3/12(金) >
下記のプランは、参考例として御覧下さい。

■高速バス
こちらで特に推奨する物はありません。下記のリンクなどを参考に各自の
責任で御予約下さい。

---


東京方面からですと(片道:¥2000〜¥4000程度)のものがあるようです。

--

■電車( JR )の場合

< 東京方面 >
東京駅(JR新幹線あさま505号)15:44 発 → 長野駅 17:21 着
長野駅(長野電鉄長野線) 17:33 → 須坂駅 17:59 着

< 大阪方面 >
新大阪 (JR新幹線のぞみ22号) 13:00 発 → 名古屋駅 13:51 着
名古屋駅 (JR特急ワイドビューしなの15号) 14:00発 → 長野駅 16:55 着
長野駅(長野電鉄長野線) 17:09 → 須坂駅 17:26 着

バス(須坂駅  → 山田温泉)
須坂駅 発 18:10 → 山田温泉 18:46 着
※山田温泉からスキー場へのシャトルバスは運行を終了しています。
宿泊される各宿、ペンションの方と送迎の確認をして下さい。

< 3/13(土) >

■電車( JR )の場合
1.東京方面
東京駅(JR新幹線あさま505号)7:28発 → 長野駅 8:53 着
長野駅(長野電鉄長野線) 9:09 → 須坂駅 9:35 着

大阪方面
※当日入りで間に合うプランはございません。前日入りをオススメします。

2. 長野電鉄バス → 山田温泉シャトルバス

A.
須坂駅 発 7:30 → 山田温泉 8:00 着
山田温泉 発 8:25 → 山田牧場スキー場(キッチンコンパス) 9:03 着
B.
須坂駅 発 10:05 → 山田温泉 10:39 着
※山田温泉 10:39着のバスでいらっしゃる場合は、参加申し込みの際に御連絡下さい。

---

以上が、現地までのものになります。
続いて、イベント終了後のバスの時刻表になります。
JR長野駅などでの乗り換えのスケジュールと合わせて御確認下さい。

---

※14:00の閉会式後のバスの運行スケジュール

< 3/14(日) >
3.
山田温泉シャトルバス
山田牧場スキー場(キッチンコンパス) 14:05 発 → 山田温泉 14:40 着
山田牧場スキー場(キッチンコンパス) 15:35 発 → 山田温泉 16:10 着

4. 長野電鉄バス
山田温泉 発 14:50 → 須坂駅 15:24 着
山田温泉 発 16:15 → 須坂駅 16:54 着
山田温泉 発 18:10 → 須坂駅 18:42 着
---

時刻表は、以下になります。

■長野電鉄の路線バス:須坂駅ー山田温泉
 

■シャトルバス:山田温泉 ー YAMABOKU WILD SNOW PARK

---

イベントの申し込み締め切りが近づいております。
電車・バスを利用しても参加頂けますので、上記のスケジュールなど参考にして頂ければと思います。

みなさまと、会場でお会いできるのを楽しみしてます!

2010年2月28日日曜日

イベント料金の変更

企画運営からのお知らせです。

イベントの参加費が変更となりました。

これまで「21,000円」とお伝えしていた料金は「11,000円」に変更となります。

また今回の料金変更にともない予定しておりました「バスツアーは無くなり」ました
イベントへの参加は現地集合のみとなります。

イベント会場のYABOKU WILD SNOW PARKは、路面に雪または凍結の恐れがあります。
お車で起こしの方はスタッドレスもしくはチェーン着用が必要となります。

みなさまのご来場お待ちしております。

2010年2月27日土曜日

スケジュール

 
3/13-14のスケジュールを発表させて頂きます。
当日は、会場のYAMABOKU WILD SNOW PARK に集合となります。

WHITE BIVVY本番まで、2週間となりました。
週明けに最終ロケハンで、現地に行ってきます。
直前レポートをアップデートさせて頂きます。

2010年2月15日月曜日

雪の上でテント

先日 モノマガジンの撮影でヤマボクに行ってきました。
テーマは雪のアウトドア アクティビティー。

スノーシュー、スノースクート、雪中キャンプなどなど。

さてみなさん
雪の上でテントってどんな感じなのだろうと思っていませんか?
こんな風景です。
 

よって見ると、

こんな雰囲気です。
テントの張り方は夏山でテントを張るのと何も変わりません。
ただペグの打ち方が変わります。(この辺は当日 A&Fさんがみなさんにレクチャーします。)

そしてこの写真のテント前に設けられた 雪のブロック壁。
これが雪中キャンプではすごい威力を発揮するのです。

その一、寒い雪の中でスコップ片手に雪を掘りまくると体が温まる。
そのニ、それは自分だけの基地。デコレーションは自由。形も自由。テントを丸く囲むもOK, 星形に囲むもOKである。
その三、このブロック壁のお陰でテントが風から守られ、暖かく過ごせる。

というわけでナイスな壁なのです。

それともう1つ、
雪も何もない草原で-10の中 テント泊するのと、
雪原で-10の中 テント泊
どちらが寒いと思いますか?

実は、雪がない方が寒いのです。
なぜかは知りません。

でも、想像してみて下さい。
かまくらって外よりも暖かいですよね。

嵐洋

2010年2月13日土曜日

寒いと思っている方へ


夜はこの薪をゴウゴウと燃やします。
そう懐かしのキャンプファイヤー!!

でも子供の頃は火の前で戯れるだけ。
大人になったあなたは 今年 火の前でお酒が飲めるのです。

地元のペンションREDWOODさんにご協力をいただき
ホットワインやらおいしいカクテルをDJが奏でる音をおつまみにして、
楽しみましょう!

そしてそのお酒が飲める素敵な空間を私 嵐洋が作ります。
希望としましては
こんな感じ。。。。

あくまでも希望です。
たぶん実際はもっと無骨な感じになる事間違いなし。。。

いろんな意味で乞うご期待を。


嵐洋でした。

2010年2月8日月曜日

温かいもの

みなさんこんにちは。
WHITE BIVVYで料理を担当します山戸ユカです。

私は普段玄米菜食の料理研究家として雑誌や書籍などでお仕事させていただいているのですが、一昨年から趣味が高じて女の子目線のアウトドアー料理の提案もさせてもらう機会が多くなりました。
家ではベジタリアンの私ですが、外でみんなで食べる料理に関してはちょっと特別。お魚や鶏肉の料理も作るようにしています。

アウトドアー料理と言えば、「男の料理!!」と言わんばかりのバーベキューやカレーが主流ですが、私はそんなイメージとはちょっと違う野菜や豆を沢山使った体に優しいアウトドアー料理を提案しています。
そして大事なのは、菜食料理にありがちなもの足りなさいを感じさせないこと。
私のご飯を食べた人は口を揃えて、
「野菜や豆だけの料理とは思えないね」、と言います。

WHITE BIVVYではどんな料理を出そうか、私も毎日たのしみながらメニューを考えています。

もうちょっと具体的になってきたらご報告しますね。

2010年2月6日土曜日

嫌よ嫌よも今のうち

今となってはスキーは僕の中では欠かせないもの。
でも小さい頃は無理矢理山に連れて行かれ、嫌々滑っていたような覚えがあります。
いつから雪が好きになったのか。。


嵐洋

2010年2月5日金曜日

子供の頃 雪が降るとなんかの歌の犬のように外を走り回っていました。
大人になってからその楽しかった雪を存分に楽しめなくなって来ていませんか?

みなさん雪と親しくなりましょう。
そうすると人生の遊びの幅がぐっと広がりますよ。


嵐洋

寝袋について

寝袋についての問い合わせがいろいろ頂いています。
みなさん、雪の中でのテント泊で少しビビってはいませんか?
実はそんなにハードルは高くないですよ。

山に登ってテントを張るのではないので、車からすぐ側のキャンプサイトにテントを張ります。
という事はいろんな荷物を運べるのです。
であれば、毛布も使えたりしますよ。
テントの中に毛布を広げておけば、それだけでも保温効果は得られます。
もっと暖かくしたいとご希望であれば、毛布の下に銀シートを敷きましょう。

そして寝袋ですが、夏用の物を二重にするのも手です!!

話は変わりますが、現在出張でHAGLOFSの本場スウェーデンに来ています。
スウェーデンの中でも山のほうのオーレというスキー場。
そこに来る時の飛行場に今回 貸出しするHILLBERGのテントが展示されていました。
さすが本場です。



嵐洋